北海道の函館沿岸しか採れない希少な昆布、ねばり成分「フコイダン」の栄養が注目されています。
皆さん、「がごめ昆布」ってご存知ですか?
とても希少で栄養価が高く、調理がしやすくいろんな食材と合わせて食べられる、昆布処いわたのオススメいいことずくめのがごめ昆布をご紹介いたします。
「がごめ昆布」は北海道の南部、函館近海のみで採れる特有のねばりのある昆布です、世界でもこのあたりにしか生息していないことから、希少価値の高い昆布となっています。
希少であるがゆえに原料としても値段が高く、高級なおぼろ昆布やとろろ昆布などに使われています。 がごめ昆布は写真のとおり葉の全面に見られるかごの目のような不思議な凹凸模様があることから、「がごめ昆布」と呼ばれるようになりました。 なかなか見た目にもインパクト大ですね。
がごめ昆布はとてもねばりが強く、他の昆布とは一味違うまろやかな旨味と強いぬめりが特徴的です。いわゆるねばねば系食品だといえます。ふわっと柔らかい繊維質だから舌触りも最高です。
かつてはデコボコしている表面の見栄えの悪さで雑草扱いされ捨てられていました。 しかし近年では、この「ねばり」に含まれる健康・美容成分が話題になり、数多くのテレビ番組や雑誌の記事でも取り上げられています。
がごめ昆布はなんといっても栄養が豊富、アルギン酸やカリウム・フコイダンを昆布の中で一番多く含んでいます。特にねばりの成分「フコイダン」が他の昆布の2倍以上含まれ、その栄養と健康効果が高い注目を浴びています。 このねばり、とろみ健康が気になる方には特におすすめです。
がごめ昆布に含まれる三大栄養素は「フコイダン」「アルギン酸」「ラミナラン」。 とろみの主成分である「フコイダン」には、肝機能や免疫力の向上、抗がん作用、高血圧抑制など、さまざまな健康効果が期待されています。 「アルギン酸」には、高血圧の抑制や腸内の不要物の排出に効果があり、 「ラミナラン」には、肌の保湿効果や血管内の血栓を溶解する性質があると言われ、ダイエットや生活習慣病の予防に適しています。 特に「フコイダン」は医学的な研究によると、ガンの抑制効果があるといわれ注目されている成分だそうです。「フコイダン」はがごめ昆布の他にもモズク、ワカメ、メカブにも含まれる滑り成分です。
フコイダンをネットで検索するといろいろな情報に行き当たりますが、「抗がん作用、抗菌、抗アレルギー作用、抗炎症作用」などさまざまな機能があると解明されてきているようです。まだ注目されて月日が浅い成分のようですので、まだまだフコイダンの効果は解明されるのではと期待しています。
それでは、がごめ昆布はどのようにして食べればよいのかをご説明いたします。 「がごめ昆布」は水で戻すと簡単に柔らかくなりますので、調理がしやすくいろいろな料理にお使いいただけます。昆布の旨味がたっぷり含まれたヌメヌメ成分が、他の食材と合わせてもそれぞれの味や食感をひとつにまとめてくれます。
がごめ昆布をお皿やボールに入れます。
がごめ昆布がしっかりと浸るぐらいの量の水を入れて軽くかきまぜます
そのまま5~10分おいてとろみが出たらお召し上がりいただけます。とろみが出た水は「こんぶ水」としても飲めます。粘り気のある透明でくせのなさで、まるで卵白のようです。
こんぶ水として飲んでいただくには、コップ1杯の水にがごめ昆布を適量入れてラップして一晩冷蔵庫に置いてください。翌朝には健康にいい「こんぶ水」ができています。
がごめの美味しさと粘りを堪能!
自宅で簡単にできるがごめ昆布を使ったオススメ料理をご紹介します。
暑い夏にぴったり!野菜を生のまま手軽に食べられる山形県の定番料理「だし」をご紹介します。山形県では日常的な料理で、多くの家庭で作られたりスーパーでも売られていたりするそうです。 きゅうりやなすなど水分を多く含む夏野菜と、みょうがなどの香味野菜を刻んで和え味付けをする「だし」は、刻みがごめ昆布を混ぜてねばりを出すことでさらに美味さが引き立ちます。
【材料】
1野菜を切ります。
5〜6mmほどの大きさの角切りにします。※生姜だけは辛みが強いのでさらにこまかく切りますがここではチューブのすりおろし生姜を使いました。
この適当さもだしの魅力です。
2なすはアクが出るので切ったあと、水に2〜3分さらします。
そのあと、しっかり水気をきります。
3調味料(醤油、みりん、酢、砂糖)をボウルに合わせて混ぜ合わせます。
4出来あがりが水っぽくなるのをふせぐための処理をします。 混ぜ合わせた調味料から大さじ1/2を、なすにかけて軽く混ぜ合わせた後、底にたまった調味料を捨てます。
5汁気を抜いたなすに、残りの野菜、がごめ昆布、調味料を加えて、全体を 混ぜ合わせます。冷蔵庫で1時間以上味をなじませ、もう一度よく混ぜ合わせ たら出来上がりです。
冷蔵庫で2〜3日ぐらいは日持ちしますので2〜3日を目安に召し上がってください。 ごはんにかけたり冷ややっこにかけたりしてもいいですね。 がごめ昆布そのものにも塩分がありますので、薄味が好みの方は少し醤油の量を減らしてもいいかもしれません。 他のねばねば系納豆を入れたり、おくらをいれてもいいですね。いろいろな創作料理ができますよ。
夏にご家庭でさっと食べられるそうめん、
そうめんつゆにがごめ昆布を入れて、そうめんと一緒につるつるっとお召し上がりください。
がごめ昆布の粘りがめんつゆと絡みあって美味しいですよ。カラダの中もきれいになるし、美肌効果も期待できます。
松前漬
おくらと長芋
北海道の函館沿岸しか採れない希少な昆布、ねばり成分「フコイダン」の栄養が注目されています。
がごめ昆布(25g) ¥486